Wホテルバンコク に宿泊した時の朝食ビュッフェを徹底紹介。種類が多いだけじゃなくて、他ではあまり見ないピザやカオマンガイ、味噌汁などあって本当に楽しめた!朝食が楽しみでホテルを選ぶという人はWホテルバンコクはオススメ!少しでもイメージしやすいように、できるだけたくさん写真付きで紹介。
・ペット可でおしゃれな内装のレストラン
・美味しくて種類も豊富なピクルス
・朝食ビュッフェには珍しいピザやキッシュ
・本格的なカオマンガイ
会場
オススメポイント:ペット可でおしゃれな内装のレストラン
1階フロント正面の螺旋階段から上がるとすぐがレストラン「Kitchen Table」。螺旋階段は映えスポットだから、当然写真撮るよね笑

レストラン会場の入り口外にあるテーブルも席数が多くて、ペット連れの人たちはこちらで朝食とってた。

中も席数は十分あって、奥に広い。壁がおしゃれでいい感じ!


メニュー
やっぱり新鮮な生野菜いっぱい食べられるのはうれしい!イカサラダがあったんだけど、グリークサラダみたいな感じでよかったなー。


オススメポイント:美味しくて種類も豊富なピクルス
サーモンのところにあったピクルスがホント酸っぱ美味しかった!漬物とかピクルス好きはぜひ食べてほしい。

もちろん定番のハムやサラミ、チーズ類もちゃんとあるよ。


オススメポイント:朝食ビュッフェには珍しいピザやキッシュ
Wの朝食でびっくりしたのが、ピザとおっきなキッシュがあったこと!キッシュは他でもたまにあったけど、ピザは珍しい!味はまあ想像通りだけど、ピザってだけでテンション上がる笑

オススメポイント:本格的なカオマンガイ
ローファットで筋トレしてる身としては、カオマンガイは最高!大人気でタイ人も外国人もみんな並んで取ってた。皮は食べるときに外したよね。味はあっさりしてて美味しかった。

もちろんカオマンガイのライスもある。そして隣には味噌汁!朝食ビュッフェで和食自体珍しいけど、味噌汁!!やっぱ日本人的には朝の味噌汁って大事。

おっきなローストハム。アタシは苦手だけどオットが「味は癖がないし柔らかくて美味しいよ」とのこと。

個人的にテンション上がったのがプディング!なぜここに?って場所にあったけど、最初に見たときに「絶対食べる」って決めた笑 味は甘すぎずちょうどいい。チョコチップもいっぱい入ってて良いアクセント。

もちろん定番メニューもしっかりラインナップ。






こちらも定番のヌードルステーション。麺を伝えればすぐ作ってくれる。あとはお好みでトッピングや味付け。大抵薄味だから味付けはマスト!

フルーツやヨーグルト、ナッツ系も十分な種類があったよ。オットはフルーツコーナーにあったバナナソースが気に入ったみたいで2回食べてた笑(写真の薄茶色のソース)





お待ちかね?のパンコーナー。ある程度種類は他のホテルとも似てるけど、コーティングがあるドーナッツがいくつかあったり、一つ一つがそこまで大きくないからいろんな種類が食べやすくて良かったなー。



グルテンフリーも結構種類あったよ。もちろんトースト系やパンケーキ、ワッフルもある。

パンコーナーの近くにあったおしゃれドリンク。訳わかんないけど取ってくるよね笑 酸っぱい感じで特別美味しいって感じではなかったけど、きっと体にはいい!

はい。ということでオットと二人で一回目。これでも控えめに取ってきた笑 だいたいビュッフェ食べるときはチートデイということにしているんだけど、それでも意識して取ってくるから高タンパク質のものとか脂質少なめのものとかになる。

二回目は決まってパン系とデザート系。


おなか一杯食べた最後は必ずのテイクアウト。ラテをホットとアイスでもらったよー。

プロモーション
今回はホテルステイについている朝食ビュッフェを利用したけど、食事だけのプロモーションが出てたりするから要チェック。
公式ページ:https://marriottbonvoyasia.com/R+B/local-discount/Dining-In-Promotions-Thailand
予約方法
予約は電話かメールでできる。今回はオットがメールで予約してくれた。マリオット会員ならポイントつくよ。
ホテル情報
BTSチョンノンシー駅かBTSセントルイス駅から徒歩数分。
住所 | 106 N S Sathorn Rd, Silom, Bang Rak, Bangkok 10500 |
MAP | Google Map |
電話 | 02-344-4000, 66-2-344-4000 |
メール | mhrs.bkkqp.reserRes.WBangkok@whotels.com |
WEB | HP・Facebook・Instagram |
コメント