レストラン

【レビュー/韓国料理】コスパ最高の韓国ビュッフェ【 NENE Korean BBQ 】

199バーツ~おなかいっぱい食べられる韓国料理のビュッフェ NENE Korean BBQ 。とにかく楽しいし子供連れでも大丈夫な広さで、基本待ち時間なく入れるからオススメ!焼肉付きやシーフード付きも選べる。内税なのもお財布に優しくてうれしいラマ4通りの韓国料理の食べ放題。
ホテル

【徹底解説】アテネホテル の朝食ビュッフェ【Rain Tree Cafe】

アテネホテルにあるRain Tree Cafe(レインツリーカフェ)での朝食ビュッフェをレビュー。オーダー制の本格デザートやお好みのフルーツや野菜で作るジュース、茶碗蒸しなどオリジナリティあるビュッフェ。もちろん味も美味しくて落ち着いた雰囲気のレストラン。
ホテル

【徹底解説】 Wホテルバンコク の朝食ビュッフェ【Kitchen Table】

Wホテルバンコクに宿泊した時の朝食ビュッフェを徹底紹介。種類が多いだけじゃなくて、他ではあまり見ないピザやカオマンガイ、味噌汁などあって本当に楽しめた!朝食が楽しみでホテルを選ぶという人はWホテルバンコクはオススメ!もちろん美味しいし、ペット同伴可なのも優しい。
ホテル

【宿泊レビュー】 Wホテルバンコク のオススメポイント6選

バンコクのWホテルバンコクがサイアムパラゴンでやっていたホテルイベントでステイケーション販売してたから、バウチャーを使って誕生日を満喫してきたよ。アフタヌーンティーも朝食ビュッフェもおしゃれで美味しくて大満足。ホテル自体がおしゃれだからSNS映えするし、記念日にはオススメ。
ホテル

【宿泊レビュー】ホアヒンの Seamira House (シーミラハウス)ホテルがおしゃれ過ぎる

卓球できたりエアホッケーできたりビリヤードできるだけじゃなくて、小さいけどジムもプールもあるし全体的におしゃれだし本当に最高だったから、Seamira Houseはホントにおすすめ!たぶんココ以外泊まらないんじゃないかって思ってる笑
ホテル

【徹底解説】 バンコク・マリオット・マーキス・クイーンズパーク 朝食ビュッフェ【Goji Kitchen】

バンコク・マリオット・マーキス・クイーンズパークの朝食ビュッフェはとにかく種類が豊富で楽しい。コームーヤーンとかガイトートとかその場で作ってくれるし、珍しくタイの揚げ目玉焼きとかもあって、ホントに何食べるか迷っちゃう。ホットチョコレートとかあるのも個人的にうれしいポイント。
レストラン

【徹底解説】猫のいるカフェ CAZZ HOSTEL は猫カフェ?プラカノンの癒しスポット

プラカノンの癒し~猫カフェCAZZ HOSTELを徹底紹介。猫好きには一度は会いに行ってほしいカフェ。店内は落ち着いていてのんびりと過ごしたい人にはおすすめ。ドリンクの種類も豊富で毎回違うものを注文する楽しみも。おすすめは豆乳スムージー45バーツ。
生活

【使い方】BTSの駅の券売機で ラビットカード をチャージする方法

タイ人とかよく窓口に並んでラビットカードにチャージしてるけど、久しぶりにBTS乗る時にオットが「券売機でチャージできるよ」って教えてくれた!ということで今回はBTSでラビットカードのチャージ方法をご紹介。
生活

【徹底紹介】チットロムの台湾 足つぼ マッサージMr.Feetの価格・メニュー・アクセスなど

セントラルワールドやドンキホーテとかチットロムへ来ると寄りたくなるのが、足ツボのMr.Feet.。しっかりした台湾の足つぼマッサージ。チットロムのBigCから徒歩3分ほどで、落ち着いた雰囲気のお店で、値段も300バーツと安いからたまにはいいよね。
ホテル

【徹底解説】 ルネッサンスバンコクホテル の朝食ビュッフェをレビュー

ルネッサンスバンコクホテルの朝食ビュッフェをオットと二人でたらふく食べまくりました。マリオットのお得なプロモーションの利用方法やアクセスもご紹介。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました